活動報告とか

最近は通勤時や休日を利用して観たかったアニメをたくさん観ているのですけど、めちゃくちゃ面白い作品が多くて今までどうして観てなかったんだろうか、という気持ちになるばかりです。従兄弟や職場の人間に凪あすを勧められて観て、風景描写と心理描写のその美しさにひざを折るばかりでした。


簡単ですが活動報告です。活動報告っていうか最近こんなことしてますよ的な記事です。自サークル要素は皆無なのでゆるーく見てもらえるとうれしいです。
っていうか、そういえば2019年初更新なんですね……。




1.

伴坂も作詞で参加している同人サークル「アイカツだいすきクラブ」のロゴを作ってみたりしてました。

ロゴってどうやって作るんだと試行錯誤しながらできたものですが、やっててすごく楽しかったです。「要望に応える」ために作ってたから楽しかったのかな。あとモチーフが多い! 無印2ndシーズンまでの要素を詰め込んだ(意図せず自然とこうなった)んですが、まだまだ入れたいモチーフがたくさんありました。棺桶とか……

M3受かってるみたいです。絶賛作詞作業中です。やっていきましょう。




2.

近く、高校時代からの友人が結婚式を挙げる予定があるのですけど、それの余興に使う動画をAviUtlで作ってます。もともとゲームのOP動画作らなきゃって理由で一時期触っていたことがあったのだけど、当時はよくよく考えたらそもそも素材がないってことに気が付いてそれ以降触れていませんでした笑。
改めて触れてみると、これが楽しくて楽しくて!
最近はお仕事で簡単なソースを書かせてもらってるのですけど、動画でもプログラムでも思い通りの動作を実現できたときの喜びは大きいですね。
プライベートで使用するものなので公開はしませんが、、また別の何かを作って公開してみたいなあ。



3.

たまにイラストを描かせてもらってる同人サークル「ときくま」にて、夏コミ申込用のサークルカットを描きました。

※ラフは別メンバーに描いてもらってました

Twitterでもつぶやきましたが、新田美波のおねショタ漫画、描きます。
ところで漫画ってどうやって描くんでしょう……………………。

って地点からのスタートなので、気負わずに長めに期間をとってゆっくりやっていこうかなと思っています。ちなみにおねショタですが全年齢の予定です。小説の方は他メンバーが書くそうです。お楽しみに。それにしてもおれここのサークルで着物ばっかり描いてるな……



4.

桜歌( Twitter: @cherry_fleur703 )さんのサークル『Cerise fleur』のサークルロゴ作成を手伝わせていただきました。こちらには没となったロゴを載せておきます。

採用されたロゴについてもいずれ公開します! おそらくご本人のツイッターアカウントで近く公開されるのではないかな、と。
作らせてもらえて楽しかったです。




ほか、作詞でもう1件関わっているものもあります。最近シナリオより作詞してることの方が多い気がする!

作詞、ロゴ作成、動画、イラストって気づいたらやってますが、ま、いっか!楽しければオッケーでーすって感じです。Pretty PrettyしてDoki Dokiしろよ……
文字も書きたいけど時間がないので分身させてください。


当面は漫画にかかりきりになるかと思われます!





伴坂

0コメント

  • 1000 / 1000